シンプルな2オシレータ 1ボイスあたり2オシレータのシンプルな構成。内蔵のリングモジュレータや各種エフェクトにより、多彩な音を奏でます。 16ch・同時発音数40音以上 マルチティンバーのMIDI音源として十分な発音数を実現。GM配列互換のプリセット音色により、過去の資産を生かせます。 ケーブル一本で簡単動作 コンピュータとの接続はUSBケーブル一本でOK。USB-MIDIクラス互換のため、様々なDAWやシーケンサから使えます。
仕様 音源方式 DDS/2オシレータ(うち1つをリングモジュレータとして使用) プリセット音色 メロディ128種類ドラムセット1種類GM (General MIDI) 配列互換 パート数 16パート 最大同時発音数 40音 エフェクト リバーブ コーラス ディレイ ディストーション フィルタ LPF(各パート) 接続コネクタ USB Type-C (USBホストに接続) 3.5mm ステレオジャック 対応ヘッドフォン インピーダンス16Ω~32Ω 出力仕様 16bit / 48kHz ディスプレイ グラフィックOLED 128x32 電源 USBバスパワー駆動 消費電力 1.5W 動作確認済みOS Windows 10 (Version 1909 以降) Android (10以降) ※開発中のため、大幅に仕様変更する場合があります。・・・ごめんなさい!
著作権、商標について Microsoft、WindowsおよびWindows 10は、Microsoft Corporationの登録商標または商標です。 USBおよびUSB Type-Cは、USB Implementers Forumの登録商標または商標です。 MIDI、GMおよびGeneral MIDIは、社団法人音楽電子事業協会(AMEI)の登録商標または商標です。 その他、当サイトに記載する会社名、製品名、規格名、登録商標は、それぞれの所有者に帰属します。 当サイト内の全ての登録商標と商標は、各所有者の権利を侵害するものではなく、説明を目的として使用しております。